HOME » 新着情報及びイベント情報等のお知らせ » ここねっと通信 第76号 ~「こころの再生」府民運動~
☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆
「ここねっと通信 第76号」をお届けいたします♪
「ここねっと通信」は、「こころの再生」府民運動のイベント情報や最新情報をお伝えするメールマガジンです。
☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃
★☆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「こころの再生」府民運動のお知らせです!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――☆★
◆「こころの再生」府民運動の新しいポスターが完成しました!
「こころの再生」府民運動では、「愛さつOSAKA」のロゴマークのもと、各学校、地域でのあいさつ運動を応援しています。そこで、子どもたちが笑顔であいさつをしているポスターを作成し、 府内の小中高等学校・支援学校や図書館、体育館等の公共施設で掲出します。
笑顔のあいさつがあふれるまち“OSAKA”を一緒にめざしましょう!
新しいポスターはこちら↓
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2012/week_2012_04_20_01.html
◆箕面森町桜まつりであいさつ大会が開催されました。
平成24年4月8日(日曜日)に箕面森町桜まつりが行われ、その中であいさつ大会が開催されました。
『地球を活気づける』ためにみんな大きな声であいさつをしようと、とどろみの森学園の生徒児童たちがあいさつ大会を考えました。
当日はステージで子どもたちが一人ずつ「ありがとう」や「こんちは」と大きな声であいさつをしてくれました。
箕面市のキャラクターゆずる君も「愛さつOSAKA」ののぼりをもって登場してくれましたよ。
当日の様子はこちら↓
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2012/week_2012_04_20_02.html
◆四條畷市立四條畷西中学校の生徒会が「あいさつキャラバン隊」を実施しました!
四條畷市立四條畷西中学校の生徒会が、平成24年3月28日(水)の朝にJR四条畷駅北口であいさつキャラバン隊を実施しました。
「あいさつ運動」ののぼりや横断幕を掲げ、通りがかった府民の皆さんに元気な声であいさつをしながらティッシュを配布し、あいさつの大切さを訴えました。
府民の方々から「おはよう」「ありがとう」「頑張ってね」と声をかけられると、参加した生徒たちも笑顔で応じていました。あいさつの大切さを実感した一日となったようです。
当日の様子はこちら↓
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2012/week_2012_04_20_03.html
◆「こころの再生」府民運動の新しいチラシを作成しました!
この度、府民の皆様へ「こころの再生」府民運動を知って頂こうと、NTT西日本とタイアップした「こころの再生」府民運動のチラシを作成しました。
府内の公立幼稚園や市町村の窓口などで配付する予定です。
新しいチラシはこちら↓
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2012/week_2012_04_20_04.html
★☆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪府からのお知らせです!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――☆★
◆平成24年度大阪府クイック・リサーチ“おおさかQネット”アンケート・モニター大募集!
大阪府では、府民のニーズを把握し、施策立案に生かすため、インターネットを活用した“おおさかQネット”の平成24年度のアンケート・モニターを募集しています。
▼応募資格は、大阪府内にお住まいで、今年4月1日で15歳以上の方。
このほか、詳しい応募要領やお申込みは、こちら↓をご覧ください。
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/mr/oqnet2012.html
▼アンケート・モニターとしてご協力いただいた方には《株式会社千趣会》様、《リニア中央新幹線建設促進期成同盟》様などからご提供いただきましたステキなプレゼントをお送りいたします♪
応募締切は5月9日(水)。たくさんのご応募をお待ちしております♪
###################################################################################
★「こころの再生」府民運動のHPはこちらです!
⇒ http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/index.html
◆子どもファーストデイ
5月19日(土)は子どもファーストデイです。家族みんなで出かけよう!
みなさんと一緒に「こころの再生」府民運動やこのメールマガジンを盛りあげていきたいと
考えています。
「私たちの取り組みをもっとみんなに知ってほしい」「近々、こんなイベントを開催します」
などの情報がありましたら、
「こころの再生」府民運動事務局までお寄せください。
→ kyoisomu-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
####################################################################################
登録内容の変更・配信停止の手続きは、お名前、メールアドレスを記入して、下記のアドレス
に、ご連絡ください。
編集・発行:大阪府教育委員会事務局
教育総務企画課 広報・議事グループ
府庁代表TEL:06-6941-0351(内線5469)
? e-mail:kyoisomu-02@sbox.pref.osaka.lg.jp